048-963-3114
〒343-0856 埼玉県越谷市谷中町1-1-4
受付時間:月~土:9:30~21:00 日:9:30~17:00
カッコいい『お尻』をつくるには?
越谷の加圧トレーニング スタジオ サルーテ佐藤です。
皆様、こんにちは、いかがお過ごしですか?
私共、studio saluteのスタッフは全員もれなく、元気です。
ここのところ、体験レッスンのお申し込みや、ご入会くださる方が大変多く、感謝するとともにスタッフ一同、身が引き締まる思いで営業をしております。本当にありがとうございます。
さて、そのご入会された会員様からのご希望で一番多いのが『ヒップアップをしたい』とのお声です。
皆様、夏に向けて頑張ってくださるとのことで、我々もその目的を達成するために、トレーニングメニューを作るのに、頑張って頭をひねらせているところです。
当然、おひとり、おひとりの目的に沿ったトレーニングメニューはそれぞれ作らせていただきますが、このブログでは一般的に『カッコいいお尻を作るには?』について少しお話をさせていただければと思います。
ヒップアップをするには、まずオシリの筋肉、大殿筋という筋肉を鍛える必要があります。お尻には皮下脂肪がついているので、大殿筋の張りがなくなると、お肉が垂れ下がってしまいます。垂れ下がらないように大殿筋を鍛え張りのあるお尻を手に入れる必要があります。
では、その大殿筋をよく使う種目には、デッドリフト、フォワードランジという種目が挙げられます。今度、レッスンの時にやってみましょうね。
カッコいいお尻を作るには、大殿筋を鍛えるだけでは少し物足りません。お尻のお肉の状態は、骨盤の向きに依存するところが大いにあります。骨盤を横から見たときにしっかりと直立している状態だと、それに伴って後ろについている大殿筋の位置も高くなります。しかし、骨盤が後ろに下がっているとお尻も下がってしまいます。そこで骨盤をしっかっりと立たせる深部腹筋である大腰筋を並行して鍛えてあげる必要があります。では、その大腰筋を鍛えるには腿上げや、寝た状態で足を引き上げるレッグレイズ系の種目も良いと思います。腹筋のトレーニングなんてお尻には関係ないわ!と思うかもしれませんが、大腰筋を鍛えることにより、骨盤の向きが変わりヒップアップした実感が得られるハズなので、ぜひお家で腿上げを頑張ってやってみてください。
ちなみに、黒人は人種的に大腰筋が発達しているので、オリンピックなどで、黒人スプリンターのお尻を見ると驚くほどお尻が上がっていますよね。また、日本人は大腰筋の発達が黒人に比べ少し劣っているといわれていますが、しか~し、鍛えれば、黒人スプリンターに近づくことは可能なはずです。頑張りましょう!
最後に『カッコいいお尻をつくるには?』の結論です。
《同時に鍛えよう、大殿筋と大腰筋!》
それでは皆様、よい週末を~
加圧トレーニング studio salute
電話番号 048-963-3114 住所 〒343-0856 埼玉県越谷市谷中町1-1-4 営業時間 月~土:9:30~21:00 日:9:30~17:00 定休日 不定休
23/09/23
23/09/22
一覧を見る
TOP
越谷の加圧トレーニング スタジオ サルーテ佐藤です。
皆様、こんにちは、いかがお過ごしですか?
私共、studio saluteのスタッフは全員もれなく、元気です。
ここのところ、体験レッスンのお申し込みや、ご入会くださる方が大変多く、感謝するとともにスタッフ一同、身が引き締まる思いで営業をしております。本当にありがとうございます。
さて、そのご入会された会員様からのご希望で一番多いのが『ヒップアップをしたい』とのお声です。
皆様、夏に向けて頑張ってくださるとのことで、我々もその目的を達成するために、トレーニングメニューを作るのに、頑張って頭をひねらせているところです。
当然、おひとり、おひとりの目的に沿ったトレーニングメニューはそれぞれ作らせていただきますが、このブログでは一般的に『カッコいいお尻を作るには?』について少しお話をさせていただければと思います。
ヒップアップをするには、まずオシリの筋肉、大殿筋という筋肉を鍛える必要があります。お尻には皮下脂肪がついているので、大殿筋の張りがなくなると、お肉が垂れ下がってしまいます。垂れ下がらないように大殿筋を鍛え張りのあるお尻を手に入れる必要があります。
では、その大殿筋をよく使う種目には、デッドリフト、フォワードランジという種目が挙げられます。今度、レッスンの時にやってみましょうね。
カッコいいお尻を作るには、大殿筋を鍛えるだけでは少し物足りません。お尻のお肉の状態は、骨盤の向きに依存するところが大いにあります。骨盤を横から見たときにしっかりと直立している状態だと、それに伴って後ろについている大殿筋の位置も高くなります。しかし、骨盤が後ろに下がっているとお尻も下がってしまいます。そこで骨盤をしっかっりと立たせる深部腹筋である大腰筋を並行して鍛えてあげる必要があります。では、その大腰筋を鍛えるには腿上げや、寝た状態で足を引き上げるレッグレイズ系の種目も良いと思います。腹筋のトレーニングなんてお尻には関係ないわ!と思うかもしれませんが、大腰筋を鍛えることにより、骨盤の向きが変わりヒップアップした実感が得られるハズなので、ぜひお家で腿上げを頑張ってやってみてください。
ちなみに、黒人は人種的に大腰筋が発達しているので、オリンピックなどで、黒人スプリンターのお尻を見ると驚くほどお尻が上がっていますよね。また、日本人は大腰筋の発達が黒人に比べ少し劣っているといわれていますが、しか~し、鍛えれば、黒人スプリンターに近づくことは可能なはずです。頑張りましょう!
最後に『カッコいいお尻をつくるには?』の結論です。
《同時に鍛えよう、大殿筋と大腰筋!》
それでは皆様、よい週末を~
加圧トレーニング studio salute
電話番号 048-963-3114
住所 〒343-0856 埼玉県越谷市谷中町1-1-4
営業時間 月~土:9:30~21:00 日:9:30~17:00
定休日 不定休