迷ったらここをチェック!

肩痛を緩和するには?? 原因と対策!!

投稿日:2020.01.17 更新日:2025.06.24

こんにちは!!  越谷の加圧トレーニングstudio salute です。

 

本日のブログは「肩痛を緩和するには?原因と対策!!」をご紹介します。

 

 

 

 

傷みの原因

肩は他の関節に比べて非常に可動域が大きい部位になります。

5つの関節の複合体で、前に曲げる、後ろに伸ばす、内外に捻るなど様々な動作が出来ますが、不安定な構造の為にけがをしやすい部位でもあります。

コンタクトスポーツでの脱臼やねん挫を始め、野球、テニス、ゴルフなど腕を使うスポーツでは特に、疲労が原因の障害も起こりやすくなります。

日頃から柔軟性をキープすると同時に、筋力トレーニングを行う事が大切になります。

 

 

また、肩甲骨周辺の筋肉がかたいため、動きが悪くなり肩関節に過度のストレッチ、負担が掛かることも多いので

予防や症状の悪化防止のためにもストレッチをおこないましょう!!

 

 

 

改善策

 

 

肩甲骨周辺、肩周りの筋肉のストレッチ筋力トレーニング&ストレッチが大切になります。

 

 

 

2sum

 

20181005_711_19-w1280

上記の画像のようなストレッチをぜひお試しください!!

 

https://studio-salute.com/contact/

 

加圧トレーニング studio salute

電話番号 048-963-3114
住所 〒343-0856 埼玉県越谷市谷中町1-1-4
営業時間 月~土:9:30~21:00 日:9:30~17:00
定休日 不定休

体験レッスンWEBお申し込み24時間受付中
Page
Top
体験レッスン
キャンペーン!
初回体験が
4,000
1,000

今なら入会金¥10,000→無料!
※初回の体験レッスンを受けられる方のみに限ります。
※当キャンペーンは予告なく終了する可能性がございます。

Contact
お問い合わせ

トレーニング内容や施設について、ご相談・ご質問があれば
お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの方はこちら
048-963-3114

月~土:9:30~21:00  日:9:30~17:00