迷ったらここをチェック!

巷で話題のダイエット食品MCTオイルとは??どんな効果があるの?

投稿日:2019.10.24 更新日:2025.06.24

こんにちは!! 越谷の加圧トレーニングStudio salute 米田です。

 

本日のブログは、「ダイエット食品MCTオイルとは?どんな効果があるの??」です。

 

 

今CMでも放映されている、話題のMCTオイル!ダイエットにどんな影響があるのかご紹介致します。

 

ココナッツやパームに含まれる中鎖脂肪酸(Medium Chain Triglcerides)」だけを取り出した食用油のこと。
いま、この「中鎖脂肪酸」という成分がエネルギー補給の観点から、かなり注目されています。

?

 

一般的な植物油(長鎖脂肪酸)と比較すると、約4倍の速さで分解され、素早くエネルギーになります。そのため、体脂肪としても蓄積されにくいといわれています。

 

通常脳のエネルギー源として利用されるのは「ブドウ糖」ですが、絶食時や長い睡眠などブドウ糖が枯渇すると、「ブドウ糖」に代わるエネルギー源として、脂質が分解された「ケトン体」が利用されます。このケトン体は大切な脳に栄養を運ぶ血管「血液脳関門」を通過し、継続的にエネルギーとして働きます。

 

この「ケトン体」を生成するために効率的と言われている脂質が中鎖脂肪酸、つまりMCTオイルです。一般的な油と比較すると、同じ量で約10倍も多くのケトン体がつくられる、との研究結果もあります。

 

普段から脂質代謝を優位に高めることで、高いパフォーマンスを維持できるともいわれています。運動負荷が低い状態では、脂質をエネルギー源とする「遅筋」が動き、運動負荷が高まると糖質をエネルギー源とする「速筋」も一緒に使われ始めます。マラソンなど持久力を必要とするスポーツでは、脂質を継続的に摂取することで「遅筋」を使用する比率を高め、エネルギー枯渇を抑えることができます。

 

【まとめ】

MCTオイルは脂肪になりにくい脂質であり、エネルギー源です。体脂肪燃焼に効果がありケトジェニックダイエット、糖質制限ダイエット中は欠かせない

食品となります。脂質は食欲減退効果があるのでぜひ摂取して頂きたい栄養素です。

 

https://studio-salute.com/contact/

 

加圧トレーニング studio salute

電話番号 048-963-3114
住所 〒343-0856 埼玉県越谷市谷中町1-1-4
営業時間 月~土:9:30~21:00 日:9:30~17:00
定休日 不定休

体験レッスンWEBお申し込み24時間受付中
Page
Top
体験レッスン
キャンペーン!
初回体験が
4,000
1,000

今なら入会金¥10,000→無料!
※初回の体験レッスンを受けられる方のみに限ります。
※当キャンペーンは予告なく終了する可能性がございます。

Contact
お問い合わせ

トレーニング内容や施設について、ご相談・ご質問があれば
お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの方はこちら
048-963-3114

月~土:9:30~21:00  日:9:30~17:00