迷ったらここをチェック!

ダイエット中頭が痛くなる原因!!

投稿日:2019.11.23 更新日:2025.06.24

 

こんにちは!! 越谷のstudio salute トレーナーの米田です。

 

本日のブログは、「ダイエット中に頭が痛くなる原因!!」です

 

saluteのお客様からもダイエット中頭が痛くなる、ふらふらするなどの症状を訴える方々がいらっしゃいます。

ダイエットを頑張りすぎるあまり様々な要因で起こってしまう頭痛

ダイエット中に頭痛を引き起こす主な原因は以下の通りです。

 

・ストレス

・食事を減らすことによる低血糖

・脱水による血圧不安定

・鉄分不足による貧血

・女性ホルモンの乱れ

・自律神経の乱れ

 

このなかでも、一番の原因はストレスです。食べたいのに我慢するイライラや、なかなか成果が出ないことへのイライラなど、精神的な負担が頭痛の大きな引き金になります。

 

食事制限をハードに行うダイエット

糖質制限ダイエット、ケトン体ダイエットは、無理をすると低血糖になる恐れがあり危険です。糖質制限ダイエットの場合、たとえば夜だけ制限するなど、無理のない程度に行いましょう。

一定期間炭水化物を摂らないケトン体ダイエットは、体の中の糖を減らして、ケトン体を生成することで脂肪を燃やすダイエット法ですが、低血糖から頭痛を引き起こす可能性があるので注意しましょう。具体的には、低血糖の飢餓状態で生成されるケトン体が増える「ケトーシス状態」になることで、 “アセト酢酸”という物質がたくさん血液中を流れ、体が酸性になるため、頭痛などの症状が起きます。

 

単品ダイエット

りんご、こんにゃく、寒天、卵など、単品だけしか食べないダイエットは、栄養バランスが乱れるためおすすめしません。

このように、ハードな食事制限や栄養が偏ったダイエット、精神的に自分自身を追い込むような過度なダイエットは、頭痛をはじめとした不調の原因になるので、やめましょう。

 

ある程度の食事制限は必要ですが、一定ラインを下回るような過度な食事制限は絶対にやめましょう。

トレーニングや運動の頻度や時間を増やすことをオススメ致します。

 

https://studio-salute.com/contact/

 

加圧トレーニング studio salute

電話番号 048-963-3114
住所 〒343-0856 埼玉県越谷市谷中町1-1-4
営業時間 月~土:9:30~21:00 日:9:30~17:00
定休日 不定休

体験レッスンWEBお申し込み24時間受付中
Page
Top
体験レッスン
キャンペーン!
初回体験が
4,000
1,000

今なら入会金¥10,000→無料!
※初回の体験レッスンを受けられる方のみに限ります。
※当キャンペーンは予告なく終了する可能性がございます。

Contact
お問い合わせ

トレーニング内容や施設について、ご相談・ご質問があれば
お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの方はこちら
048-963-3114

月~土:9:30~21:00  日:9:30~17:00