迷ったらここをチェック!

夏の塩分摂取は【減塩】でいいのか

投稿日:2020.08.10 更新日:2025.06.24

こんにちは!!!

 

 

加圧トレーニング studio salute の関根です。

 

 

夏の時期の塩分摂取は減塩でいいのでしょうか。

 

 

 

汗をたくさんかくので普通でも大丈夫だと思う人が多いですが、

日本人の塩分摂取量は世界基準では 2倍以上 の摂取量なので

運動で大量に汗をかかないのであれば、 減塩 での摂取をお勧めします。

 

※WHO(世界保健機関)が定める男性の塩分摂取量の目標値は 5g 未満に対して

日本人男性は 約11.1g となっております。

 

 

 

 

汗の中にある塩分濃度は、個人差はありますが約0.4%であり

夏場で外を1時間歩いた時の汗の量を約0.5?とすると排出される塩分排出量は、

0.5?×0.4%=0.002㎏=約2g

となります。

 

ただし、夏場のスポーツや炎天下での作業、室内であっても蒸し暑く汗を大量にかく場合は、

適度に塩分補給が必要になります。
目安としては、外で1時間以上の汗を大量にかく運動をする場合は、

水分補給とともにスポーツドリンクなどで塩分補給も行いましょう。

 

ご視聴ありがとうございました!

 

加圧トレーニング studio salute

電話番号 048-963-3114
住所 〒343-0856 埼玉県越谷市谷中町1-1-4
営業時間 月~土:9:30~21:00 日:9:30~17:00
定休日 不定休

体験レッスンWEBお申し込み24時間受付中
Page
Top
体験レッスン
キャンペーン!
初回体験が
4,000
1,000

今なら入会金¥10,000→無料!
※初回の体験レッスンを受けられる方のみに限ります。
※当キャンペーンは予告なく終了する可能性がございます。

Contact
お問い合わせ

トレーニング内容や施設について、ご相談・ご質問があれば
お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの方はこちら
048-963-3114

月~土:9:30~21:00  日:9:30~17:00